保険料の払込期間と保険期間の違いは? 保険料を支払う期間と保障を受けられる期間
保険料の払込期間とは、保険契約を結んだ人が保険料を支払う期間のことです。
保険期間は、保険契約が有効となる期間のことです。
その期間中に死亡したり高度障害状態になったりと、保障の対象となる所定の条件を満たせば、あらかじめ約束されていた保険金が支払われます。
掛け捨ての保険の場合、「払込期間=保険期間」のケースが多いです。
これに対して、終身型の保険はそうでない場合もあります。
たとえば、60歳までに保険料の支払を済ませてしまって(短期払い)、一生涯の保障を確保するといったパターンもありますし、生きている限り払い続ける終身払いというパターンもあります。
どちらがトクになるのか、というと一概には言えません。短期払いにすると月々の保険料は終身払いよりも高くなりますので、払込が済んだ直後に亡くなってしまうと終身払いより払込保険料が増えてしまいます。
一方で終身払いで長生きをすると、終身払いのほうがトータルの保険料が多くなる場合もあります。
年金生活のことを考えますと、老後の資金の負担は少なくしておきたい、という希望があります。月々の保険料はできるだけ少なくしたい、と思う方が多いはずです。