生命保険料控除,年末調整,確定申告,

生命保険料控除は年末調整か確定申告で

生命保険料控除を受けましょう

【生命保険料控除】

 

生命保険や年金保険に加入している人には、生命保険料控除という税制上の特典があります。

 

その年に支払った保険料に応じて所得から一定の金額が控除され、結果として、所得税および住民税が軽減される制度です。なお、平成22年度の税制改正により、平成24年1月1日以降に加入した保険については控除額が変更されていますのでご注意下さい。

 

《生命保険料控除の対象となる保険契約》
生命保険料控除の対象となる保険契約には、生命保険契約、個人年金保険契約、介護医療保険契約の3種類があります。
介護医療保険契約は税制改正により新設されたもので、生命保険契約と個人年金保険契約については、平成24年1月1日を境にそれぞれ取り扱いが異なります。
支払った保険料が生命保険料控除の対象となるかどうか、また、どの保険契約に該当するかは、保険会社から送付される証明書で確認できますので、証明書をなくさないようにして下さい。

 

 

《生命保険料控除の額》
年間の支払保険料に応じて、また、税制改正の適用(平成24年1月1日)の前(旧保険料)か後(新保険料)かによって、それぞれ生命保険料控除の金額が定められています。
年間の支払保険料とは、同じ期間に受けた剰余金や割戻金を差し引いた金額のことで、それぞれの控除額は以下のようになっています。なお、生命保険料控除の限度額は、合計で12万円となっています。

 

 

[平成24年1月1日以降に締結した保険契約の控除額(新制度)]
・年間支払保険料が20,000円以下の場合は、全額控除されます。
・年間支払保険料が20,000円超40,000円以下の場合は、支払保険料×1/2+10,000円です。
・年間支払保険料が40,000円超80,000円以下の場合は、支払保険料×1/4+20,000円です。
・年間支払保険料が80,000円超の場合は、一律40,000円です。

 

 

[平成23年12月31日以前に締結した保険契約の控除額(旧制度)]
・年間支払保険料が25,000円以下の場合は、全額控除されます。
・年間支払保険料が25,000円超50,000円以下の場合は、支払保険料×1/2+12,500円です。
・年間支払保険料が50,000円超10万円以下の場合は、支払保険料×1/4+25,000円です。
・年間支払保険料が10万円超の場合は、一律50,000円です。

 

 

>ページトップへ戻る

 

 

女性のための保険相談

 


生命保険無料相談

 

保険はプロに相談!無料相談「ほけんのFP」

 

90%の方が保険相談で節約成功

 

保険のプロにあなたに合った保険プランを無料相談★

 

満足度96%のヒミツ 〜無料保険相談〜

 

団体信用生命保険よりも最大≪200万円≫保険料がお得に!

関連ページ

生命保険の満期と税金
生命保険の選び方と見直しのポイントは?生命保険の仕組やおすすめできる生命保険とダメな生命保険やメリットデメリットは?必要保障額の考え方、加入するタイミングはいつ?定期終身養老の特徴。結婚・住宅購入ローン・学資保険・医療保険がん保険・就業不能保険ごとに解説。会社の退職金準備や節税対策。生命保険会社とファイナンシャルプランナーの選び方。
死亡保険金と税金
生命保険の選び方と見直しのポイントは?生命保険の仕組やおすすめできる生命保険とダメな生命保険やメリットデメリットは?必要保障額の考え方、加入するタイミングはいつ?定期終身養老の特徴。結婚・住宅購入ローン・学資保険・医療保険がん保険・就業不能保険ごとに解説。会社の退職金準備や節税対策。生命保険会社とファイナンシャルプランナーの選び方。
生命保険の種類と税金の関係
生命保険の選び方と見直しのポイントは?生命保険の仕組やおすすめできる生命保険とダメな生命保険やメリットデメリットは?必要保障額の考え方、加入するタイミングはいつ?定期終身養老の特徴。結婚・住宅購入ローン・学資保険・医療保険がん保険・就業不能保険ごとに解説。会社の退職金準備や節税対策。生命保険会社とファイナンシャルプランナーの選び方。

ホーム RSS購読 サイトマップ
保険加入のタイミング 保険選びポイント 必要保障額 ダメ生命保険 保険営業マンを選ぶ