定期保険のしくみ
《定期保険は死亡保険金のみです》
定期保険は、いわゆる掛け捨て型の保険で、敬遠されがちなものですが、実際にはどういうものなのでしょうか?
定期保険は、被保険者が保険期間中に死亡した場合にだけ死亡保険金が支払われ、満期時に被保険者が生存していても満期保険金の支払いはない、死亡保険の典型的なものです。
また、途中で解約したときにも解約返戻金は少額であることが一般的です。
《保険期間》
保険期間には、
加入時から5年、10年、15年、20年というように期間を定めているもの
被保険者が50歳に到達するまで、60歳に到達するまで、70歳に到達するまでというように期間を定めているもの
の2種類があります。
このように保険期間が限定されているので、「定期保険」と呼ばれるのです。
中には90歳を満期とするものもありますが、現在の平均寿命を考えると、これは事実上の終身保険ということがいえます。
配当がつくタイプ(有配当)と配当がつかないタイプ(無配当)があります。
保険期間中に死亡した場合、実際に受け取る金額は、有配当のものであれば、死亡保険金と配当金の合計額となります。
満期時に生存していた場合には満期保険金はないため支払われませんが、配当金が支払われることになります。
掛け捨て型の定期保険は損なのか?
定期保険では、満期時に被保険者が生存していたとしても満期保険金の支払はありません。
このことから、それ以前に支払ってきた保険料はムダになった?と思われ、「掛け捨て」という言葉が使われます。
しかし、本来これは正しくはありません。保険期間中に不慮の事故などで被保険者が死亡した場合には、保険金が指定された保険金受取人に支払われるという保障(サービス)がずっと継続しているのです。
定期保険は、「保障」という機能だけを目標にした商品であり、保険料の支払は定期保険という「商品」の購入代金なのです。「定期保険は掛け捨てだから損」という考え方は誤りです。
関連ページ
- 定期保険の特徴とメリット
- 定期保険の特徴とメリット生命保険の選び方と見直しのポイントは?生命保険の仕組やおすすめできる生命保険とダメな生命保険やメリットデメリットは?必要保障額の考え方、加入するタイミングはいつ?定期終身養老の特徴。結婚・住宅購入ローン・学資保険・医療保険がん保険・就業不能保険ごとに解説。会社の退職金準備や節税対策。生命保険会社とファイナンシャルプランナーの選び方。
- 定期保険の自動更新に要注意!!自動更新型保険はダメ
- 定期保険の自動更新に要注意!!自動更新型保険はダメ生命保険の選び方と見直しのポイントは?生命保険の仕組やおすすめできる生命保険とダメな生命保険やメリットデメリットは?必要保障額の考え方、加入するタイミングはいつ?定期終身養老の特徴。結婚・住宅購入ローン・学資保険・医療保険がん保険・就業不能保険ごとに解説。会社の退職金準備や節税対策。生命保険会社とファイナンシャルプランナーの選び方。
- 逓減定期保険(ていげんていきほけん)とは
- 逓減定期保険(ていげんていきほけん)とは生命保険の選び方と見直しのポイントは?生命保険の仕組やおすすめできる生命保険とダメな生命保険やメリットデメリットは?必要保障額の考え方、加入するタイミングはいつ?定期終身養老の特徴。結婚・住宅購入ローン・学資保険・医療保険がん保険・就業不能保険ごとに解説。会社の退職金準備や節税対策。生命保険会社とファイナンシャルプランナーの選び方。
- 定期保険の解約返戻金は少ないです
- 定期保険の解約返戻金は少ないです生命保険の選び方と見直しのポイントは?生命保険の仕組やおすすめできる生命保険とダメな生命保険やメリットデメリットは?必要保障額の考え方、加入するタイミングはいつ?定期終身養老の特徴。結婚・住宅購入ローン・学資保険・医療保険がん保険・就業不能保険ごとに解説。会社の退職金準備や節税対策。生命保険会社とファイナンシャルプランナーの選び方。
- 定期保険の掛け捨てはムダ?もったいない?
- 定期保険の掛け捨てはムダ?もったいない?生命保険の選び方と見直しのポイントは?生命保険の仕組やおすすめできる生命保険とダメな生命保険やメリットデメリットは?必要保障額の考え方、加入するタイミングはいつ?定期終身養老の特徴。結婚・住宅購入ローン・学資保険・医療保険がん保険・就業不能保険ごとに解説。会社の退職金準備や節税対策。生命保険会社とファイナンシャルプランナーの選び方。