法人,契約の生命保険−保険金の受取の取り扱い。法人が年金払定期保険特約の保険金給付金を受け取った場合の経理。

生命保険に関して少しでも悩みがあるなら!

「保険に関して全くわからない・・・」、「どう見直せば良いかわからない・・・」
そんな方は是非保険のプロに相談してみて下さい!

※下記サービスなら、相談は無料ですし、イエローカード制度により勧誘が全くないので安心して利用できます。

⇒現役税理士がオススメ!勧誘がなくて無料で利用できる保険相談サービスはこちら♪

法人が年金払定期保険特約の保険金給付金を受け取った場合の経理

生命保険金の法人で受取の税務経理がイメージできる画像

 

質問

当社の役員Aが心不全で亡くなりました。

 

会社は法人契約で被保険者をAとする定期保険に加入し、年金払定期特約(収入保障特約)を付加していました。

 

死亡保険金および年金の受取人は会社となっていますが、経理処理や税務上の取扱いはどうなりますか?

 

契約者 会社
被保険者 役員A
死亡給付金・年金受取人 会社
保険の種類 年金払定期特約(収入保障特約)

 

回答

収入保障タイプの保険や年金払特約付の保険の経理処理へ、平成15年12月の国税庁より生命保険業界に連絡があり、これに従うことになります。

 

(国税庁より回答のあった内容)
支払事由発生前から年金で支払う旨を約定している収入保障保険並びに年金払特約付契約(法人受取契約)については、年金受取の都度、益金に計上して差し支えない。

 

ただし、年金支払開始時または年金支払開始後に年金の一部を一括受取した場合には、利益操作を抑止しる観点から、その時点の未払年金現価を全額益金計上する。

 

全額を年金受取する場合の処理

全額を年金受取する場合には、資産に計上されている保険料積立金等のうち毎年の受取年金額に対応する金額を取り崩して、受け取る金額との差額を雑収入として益金に計上します。

【借  方】

【貸  方】

現金・預金 ×××円

保険料積立金(注1) ×××円

雑収入 ×××円

(注1) 保険料積立金等 × { 毎年の年金受取額 ÷ 年金受取(見込)総額 }

 

一部を一括受取にした場合の処理

年金支払開始時または年金支払開始後に、年金の一部を一括受取した場合には、一括受取金と未払年金現価を資産に計上し、合計額(保険料積立金等が資産計上されている場合には、保険料積立金等の残額との差額)を雑収入として一括して益金に計上します。

 

翌年度以降の年金受取時には、資産計上した未払年金現価を残余の年金受取回数で除した金額を取り崩すとともに、差額を雑収入に計上します。

 

@年金の一部を一括受け取りした年度

【借  方】

【貸  方】

現金・預金 ×××円

未収金(注3) ×××円

保険料積立金(注2) ×××円

雑収入 ×××円

(注2)保険料積立金は資産計上残高の全額
(注3)未払年金現価の額

 

A翌年度以降

【借  方】

【貸  方】

現金・預金 ×××円

 

未収金(注4) ×××円

雑収入 ×××円

(注4)未収金は残余の年金受取回数で除した金額

 

保険事故発生前に年金で支払う旨を約定していない契約(参考)

保険事故発生前に年金で支払う旨を約定していない契約については、保険事故発生後に年金受取りを選択しても、上記の取扱いにはならず、保険料等を資産に計上し、保険料積立金等との差額を雑収入として一括して益金に計上することになります。

 

なお、年金受取予約を保険事故発生前に申し出ていても予約を行うだけで、実際の特約付加は保険事故発生後に手続きする保険会社もあり、この場合は一括して計上することになるので、各保険会社の対応をご確認下さいませ。


「現役税理士がオススメする生命保険見直し無料サービスはこちら!」がイメージできる画像01

「現役税理士がオススメする生命保険見直し無料サービスはこちら!」がイメージできる画像02

「矢印」がイメージできる画像02

「保険の無料相談はこちらから!」がイメージできる画像02

関連ページ

法人又は被保険者の遺族が死亡保険金を受け取った場合の経理処理
法人が死亡保険金を受け取った場合の会社の経理処理。法人で生命保険契約する場合の保険の選び方と見直しのポイントを生命保険の仕組や目的別に解説。役員の退職金準備、法人の節税対策、養老保険を用いた福利厚生ハーフタックスプランなど法人契約生命保険の特徴を経理上の仕訳処理や税務上の取扱いに触れながら解説。税務署に否認されないように注意すべき点は何か?
法人が外貨建て契約の保険金を受け取った場合の経理処理
法人が外貨建て契約の保険金を受け取った場合の経理処理。法人で生命保険契約する場合の保険の選び方と見直しのポイントを生命保険の仕組や目的別に解説。役員の退職金準備、法人の節税対策、養老保険を用いた福利厚生ハーフタックスプランなど法人契約生命保険の特徴を経理上の仕訳処理や税務上の取扱いに触れながら解説。税務署に否認されないように注意すべき点は何か?
法人又は被保険者が満期保険金を受け取った場合の経理−福利厚生プラン
法人が満期保険金を受け取った場合の経理処理−福利厚生プラン。法人で生命保険契約する場合の保険の選び方と見直しのポイントを生命保険の仕組や目的別に解説。役員の退職金準備、法人の節税対策、養老保険を用いた福利厚生ハーフタックスプランなど法人契約生命保険の特徴を経理上の仕訳処理や税務上の取扱いに触れながら解説。税務署に否認されないように注意すべき点は何か?
法人が一時払養老保険の満期保険金を受け取った場合の経理処理
法人が一時払養老保険の満期保険金を受け取った場合の経理処理。法人で生命保険契約する場合の保険の選び方と見直しのポイントを生命保険の仕組や目的別に解説。役員の退職金準備、法人の節税対策、養老保険を用いた福利厚生ハーフタックスプランなど法人契約生命保険の特徴を経理上の仕訳処理や税務上の取扱いに触れながら解説。税務署に否認されないように注意すべき点は何か?
法人が高度障害保険金を受け取った場合|法人契約の生命保険
法人が高度障害保険金を受け取った場合−法人契約の生命保険。法人で生命保険契約する場合の保険の選び方と見直しのポイントを生命保険の仕組や目的別に解説。役員の退職金準備、法人の節税対策、養老保険を用いた福利厚生ハーフタックスプランなど法人契約生命保険の特徴を経理上の仕訳処理や税務上の取扱いに触れながら解説。税務署に否認されないように注意すべき点は何か?
被保険者の遺族が生存給付金等を受け取った場合の経理処理
被保険者の遺族が生存給付金等を受け取った場合の経理処理。法人で生命保険契約する場合の保険の選び方と見直しのポイントを生命保険の仕組や目的別に解説。役員の退職金準備、法人の節税対策、養老保険を用いた福利厚生ハーフタックスプランなど法人契約生命保険の特徴を経理上の仕訳処理や税務上の取扱いに触れながら解説。税務署に否認されないように注意すべき点は何か?
法人が入院給付金等を受け取った場合の経理税務処理−法人契約保険
法人が入院給付金等を受け取った場合の経理税務処理−法人契約保険法人で生命保険契約する場合の保険の選び方と見直しのポイントを生命保険の仕組や目的別に解説。役員の退職金準備、法人の節税対策、養老保険を用いた福利厚生ハーフタックスプランなど法人契約生命保険の特徴を経理上の仕訳処理や税務上の取扱いに触れながら解説。税務署に否認されないように注意すべき点は何か?
法人契約の保険で死亡保険金を法人又は遺族が受け取った場合
法人契約の保険で死亡保険金を法人又は遺族が受け取った場合。法人で生命保険契約する場合の保険の選び方と見直しのポイントを生命保険の仕組や目的別に解説。役員の退職金準備、法人の節税対策、養老保険を用いた福利厚生ハーフタックスプランなど法人契約生命保険の特徴を経理上の仕訳処理や税務上の取扱いに触れながら解説。税務署に否認されないように注意すべき点は何か?
法人が受取の個人年金保険の年金を退職した役員や従業員に支払った
法人が受取の個人年金保険の年金を退職した役員や従業員に支払った。法人で生命保険契約する場合の保険の選び方と見直しのポイントを生命保険の仕組や目的別に解説。役員の退職金準備、法人の節税対策、養老保険を用いた福利厚生ハーフタックスプランなど法人契約生命保険の特徴を経理上の仕訳処理や税務上の取扱いに触れながら解説。税務署に否認されないように注意すべき点は何か?
みなし退職金の支給と課税関係|長期平準定期保険の減額
みなし退職金の支給と課税関係−長期平準定期保険の減額。法人で生命保険契約する場合の保険の選び方と見直しのポイントを生命保険の仕組や目的別に解説。役員の退職金準備、法人の節税対策、養老保険を用いた福利厚生ハーフタックスプランなど法人契約生命保険の特徴を経理上の仕訳処理や税務上の取扱いに触れながら解説。税務署に否認されないように注意すべき点は何か?
逆ハーフタックスプランの満期保険金を受け取った場合の経理と税務
逆ハーフタックスプランの満期保険金を受け取った場合の経理と税務。法人で生命保険契約する場合の保険の選び方と見直しのポイントを生命保険の仕組や目的別に解説。役員の退職金準備、法人の節税対策、養老保険を用いた福利厚生ハーフタックスプランなど法人契約生命保険の特徴を経理上の仕訳処理や税務上の取扱いに触れながら解説。税務署に否認されないように注意すべき点は何か?